HOME(Living Room)
研究紹介
呼びかけ お願い

  
Subject:申立人のお願いです!
Date:Mon, 27 Sep 2004 08:20:52

以下、転載歓迎!
申立賛同のお願い

 昨年より、NPO法人 福祉用具適合技術協会(TAFA)、ほか多くの方々のご協力を受けながらすすめてまいりました、車載用座位保持装置制度化(一般的には、障害の ある方々のカーシートないしは車での座位保持をするものということです)に向けての活動がようやくまとまりつつあります。

 今回は東京都足立区在住の渡邉彰男・任子の事件ということで、東京弁護士会に対して「人権救済申し立て」をおこないます。

 そこで、是非、数多くの方々に「申立人」になっていただきたくお願いする次第でございます。申立人についてのご説明は下記を御覧頂くとして、今回の事案は 「キャロット」という車載用座位保持装置の基準外申請却下からおこりました。しかし今回は、キャロットということを超えて、広く、障害のある方々の車での移動の 権利・社会参加の権利までに広げて、これらの権利を侵害されたということで「人権救済」という形になりました。
 車載用座位保持装置の問題は、全国的に格差も大きく「必要なもの」との認識は有りながらも制度化がされておらず、色々な問題が生じています。相手先は東京都などに なりますが、これをきっかけに国への制度化に向けての動きを進めていきたいとの思いもあります。ぜひ、下記をお読みいただいてご検討の程重ねてお願いいたします。

◆今回の申立の趣旨は以下の項目です。
一、 足立区に対して、渡邉雄紀に対して、車載用座位保持装置を給付せよ。
二、 足立区は、身体障害児に対して児童福祉法に基づき、車載用座位保持装置を制度として認めよ。
三、 東京都は、身体障害児に対して児童福祉法に基づき、車載用座位保持装置を制度として認めよ。

 ということで、足立区長と東京都知事に対してのものとなります。

◆申立人とは?
 申立人とは、上記の件について人権侵害であると思われる方であれば、当事者でなくても「申立人」になることができます。名前だけでもよく、申立人に年齢や住所は 書きません。申立人の名前は、東京都や足立区に知らせることはありません。多くの方々・さまざまな分野の人が共に申立をすることは、都や区に対して再考を促す大きな 力になります。可能な方は、肩書きやプロフィールもいただけますと幸いです。

◆申立人代理人弁護士 杉浦ひとみ、吉野智

 上記の趣旨を知らしめるために、以前、同様の趣旨の署名文を作りましたが、その文章を書きに付き添えます。また、足立区とのこれまでの経緯はHPにて公開して おりますので、こちらの「Fukushi」 を御覧ください。
http://members.aol.com/newninko/

 チャイルドシート義務化以降、その必要性については、ますます社会的認知が進んでいるところであります。これについては、自動車を社会参加および通院・通学などで 日常的に使用する障害児・者の場合、健常児・者以上にその必要性、重要性が求められています。言わば、ノーマライゼーション社会実現のための重要な移動手段のひとつ として自動車は位置づけられているといってよいでしょう。
 ところが、その自動車を安全に使用するためのカーシートないしは車載用座位保持装置を福祉事務所や福祉課の窓口に申請すると「カーシートは補装具や日常生活用具の 制度品目にない」または「カーシートは、健常児も自費で買っているのだから、障害児も自費購入すべき」、「家庭用のオーダーメイドの座位保持装置を車載用として共用 すべき」と言うような理由で却下されてしまうのが現状です。
 これらの事例については、障害児・者の生活現場を考慮しない非現実的な意見と言わざるを得ません。まず、障害児・者のカーシートは健常児・者のものとは異なった 機能を保有するということが理解できていません。
 障害児・者の場合、座位保持、姿勢保持になんらかの補助具を用いないと座位や姿勢保持が困難であり、自動車座席においてもこれは同様です。
 そのためシートベルトが適正に使用できず万一の事故のときは無防備状態となってしまいます。このことは、6歳以上でも、または高齢者でも同様です。したがって 障害児者のカーシートは一般のカーシートと異なった補装具や日常生活用具としての機能を有しているといえます。また、オーダーメイドの座位保持装置は室内用に設計 され、それを車載用と共有することは移動、装着の困難さ、安全上の観点からいって問題が多いといえます。
 警察庁交通局の見解でも、障害児であっても適正に使用できるチャイルドシートがあれば、義務化の対象であり、6歳以上でもシートベルトが適切に装着できるように なるまではチャイルドシートは必要との見解をとっています。
 チャイルドシート義務化前後から、上述の姿勢保持、座位保持機能に配慮した既製品も国産・輸入を問わず開発、販売されるようになってきています。また、地方自治体 のいくつかは、現場の状態を把握しカーシートを独自に制度化するところもでてきています(東京都世田谷区、埼玉県、千葉県の一部の自治体)。
 私達は、国に対して以上のような状態を熟慮し、速やかなカーシートまたは車載用姿勢保持具の制度化を求めます。

◆「申立人になります」という方は、以下の項目をご記入いただいて、下記(渡邉)のメールアドレスまで個人メールでお送りください。
ninko209469151@aol.com

1、お名前   (         )        公表・可( )不可( )
2、肩書きプロフィール(              )公表・可( )不可 ( )
3、ご住所   (                              )
※ 肩書きなどは特に必要ありませんが、できるだけお書きください。

 上記のものはこれから、申立人の書面などを作製することがありましたら、公表してもよい方は、公表可に丸をしてください。重ねて書きますが、申立そのものには 名前・肩書きは一切表には出ません。この意思確認はあくまでも今後の運動展開に必要なときには、ということです。上記の文面は転送・プリントアウト・コピーなど していただいて、多くの方に呼びかけしていただけると幸いです。

 以上、宜しくお願いいたします。

           申立人 渡邉彰男・任子

ごろんごろんおうじのりたろう
http://members.aol.com/newninko/
ninko209469151@aol.com
のりママ=渡邉 任子

 関係新聞記事が下記にあります。
9月22日読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/kaetai/20040922sq21.htm
 なお、「30日に申立は行いますが、その後も申立人は別途追加可能ですので、申立人になっていただける方は30日を過ぎてからのご連絡でも大丈夫ですので、宜しく お願いいたします。」というご連絡を追加でいただいております。

追加
Date:Thu, 30 Sep 2004 09:34:16

 先日、こちらで紹介させていただきました障害児・者の車の中で使用する座位保持装置に関する人権救済申立の申立人ですが、先日の書面の

◆申立人とは?

 という項目で『名前だけでもよく、申立人に年齢や住所は書きません』と、していましたが、実際には『名前と住所』が必要で書き込み欄には、名前と住所の記入欄が 設けられています。公表はされませんが、弁護士会に提出する申立人目録には名前と住所が記載されますので、ご了承いただけると助かります。

 また、他のMLに流してくださった方はお手数ですが、上記の件変更連絡お願いいたします。

 お陰さまで、多くの方から暖かい励ましの言葉と共に申立人の申し出を受けています。とてもありがたく思っております。ありがとうございます。

                    渡邉  Ninko209469151@aol.com


  
Subject:クルド難民申請支援 ネット署名のお願い
Date:Mon, 23 Aug 2004 20:47:08

 いま東京青山の国連大学前で、クルド人の2家族が、地方裁判所が下した難民認定申請却下という判定に対し、 7月13日から座り込み抗議行動を 行っています。そこで、下記のHPを立ち上げました。
http://peace-online.com/kurd/

皆さんにご協力していただきたいのは、

1 web上での署名
2 このサイトへのリンク
3 このMLの転載

です。是非、趣旨を理解いただいて、ご賛同下さい。宜しくお願いします。


  
Subject:今回の集中豪雨で人手不足・福井
Date:Wed, 21 Jul 2004 20:23:51

 梅雨明け直前の集中豪雨で、福井、新潟、福島などで大きな被害が出ています。
 このうち新潟では、原則的に県内のボランティアで対応する方針を出していますが、福井では、ボランティアセンターを開設し、広く応援を求めています。以下は 福井から寄せられたSOSの一部です。

-----以下-----

 まったくボランティアさんは足りません。
 福井市日赤病院までは公共バスで10ぷんくらいですから、そこから歩いてすぐです。
◆服装
 軍手、ゴム手、合羽、汚れていい服、タオル、帽子、替えの下着など(以上に加え、長靴は必須だと思います)
◆工具
 用意されています。(当初、角スコップと一輪車の不足が言われていましたが、改善した模様です)
 そろそろ、ボランティアにも疲れがあります。専門職の方のボランティアも嬉しいです。
 物資はおにぎりは余っています。疲れているので、甘いお菓子などは喜んでもらえます。
 もう少し頑張ります。

-----以上-----

 阪神・淡路大震災では、ボランティアがニーズを上回る状況も見られましたが、今回の水害では、そのような状況ではないようです。
 今日までに、以下の現地ボランティアセンターが立ち上がっています。
 最後の枠の「美山町」は今日、ようやくセンターが立ち上がったのですが、その分、被災状況は甚大だと聞いています。
 この1〜2週間が復興に向けた作業の山場となるのではないかと思います。1日、2日の応援でも喜ばれると思います。
 「フットワーク」を発揮できる皆さん、福井の応援をお願いします。

福井県豪雨災害に関するボランティアの受入窓口

被災市町村の現地ボランティアセンター 連絡先
今立町 今立町水害ボランティアセンター
TEL 0778−43−1556
FAX 0778−43−1320
住所 今立町ふれあいプラザ(今立町粟田部9−1−9)
受付時間 9:00〜16:00

福井市 福井市水害ボランティアセンター
TEL 0776−34−8275
FAX 0776−34−4181
住所 福井赤十字病院第7駐車場(福井市みのり3丁目)
受付時間 9:00〜17:30

鯖江市 鯖江市ボランティア受付
TEL 0778−53−2257
住所 鯖江市役所 1階 市民ホール・3階 地場産業振興支援課(鯖江市西山町13−1)
受付時間 9:00〜17:30)

美山町 美山町水害ボランティアセンター
TEL 07797−4−1061
住所 美山町町民交流館(足羽郡美山町朝谷島2−12)
受付時間 8:00〜16:00

福井県水害ボランティア本部連絡先 ボランティア受入部門連絡先
TEL 0776−24−4987
FAX 0776−24−4187
福井県社会福祉協議会内(福井市光陽2丁目3−22)
受付時間 9:00〜20:00
TEL 0776−34−4160
FAX 0776−34−4181
福井赤十字病院第7駐車場(福井市みのり3丁目)
受付時間 9:00〜20:00

2004.7.20 18:00現在


  
Subject:WEB署名のお願い―国鉄闘争
Date:Tue, 01 Jun 2004 15:58:31

 山本です。国鉄闘争に関する署名のお願いです。ぜひご協力下さい。

 17年前、国鉄分割・民営化で解雇された人たち約300名が、最高裁敗訴にも負けずに旧国鉄(国)を相手にした裁判(鉄建公団訴訟)をたたかっています。 その裁判も佳境に入り、証人調べにまもなく入ります。
 そこで当時の主要な人物を証人申請していますが、その目玉は中曽根元首相です。かれはTVで堂々と「国労をつぶせば総評がつぶれる」と述べ、戦後の民主 主義を力でねじふせてきた人物です。いまの小泉改革と軍事化は中曽根路線の延長線上でもあります。そんなわけで、おかしな日本をつくった原点でもある ナカソネさんを法廷に引っぱり出し、いまのリストラ・戦争・改憲の流れにストップをかけるキャンペーンが有志のプロジェクトで始まりました。

 当面、電子署名を行いますので、ご協力いただければ幸いです。また、それぞれの人の知恵を力をお貸しいただければと思っています。呼びかけ文は以下の サイトをご覧ください。
http://www1.jca.apc.org/ouen/
 電子署名は以下のサイトで受け付けています。6/15第一次締め切りで裁判所に提出します。
http://www.labornetjp.org/Campaign/2004/nakasone/shomei

 松原明 (VIDEO PRESS) MGG01231@nifty.ne.jp
http://www.vpress.jp/

以上です。


  
Subject:【転送】緊急のお頼み
Date:Thu, 29 Apr 2004 01:40:19

 山本です。反戦運動関係の知人からの転送メールです。ご協力下さい。

-----Forwarded message-----

 在日外国人無年金「障害者」・高齢者問題で共に取り組みを進めている琴基都さんから以下のメールをいただきました。何はともあれ民間の支援がとても大切だと 思っています。ご検討くだされは幸いです。

*****

 朝鮮総聯京都府本部本部国際部の琴基都です。いつもお世話になっております。緊急のお頼みをBccで送付します。(転送歓迎です)

緊急のお頼み
 すでに報道を通してご存知のことでしょうが、朝鮮西北部朝中国境の町リョンチョン(竜川)で大規模な爆発事故が発生し、甚大な被害が出ています。
 現在発表されいるところでは、死亡者数150名以上、負傷者数1,300名以上とのことで、小学校の付近の爆発であり、死傷者の中には多くの子どもたちが含まれ ているそうです。
 現在、世界的な救援活動がスタートしていますが、日本でも、日本政府を始め総聯、民団等民族団体や日本人の団体、個人が救援運動を展開しています。
 朝鮮総聯京都府本部でも緊急の対策会議を開き、多くの方々に救援を要請する<竜川駅爆発事故京都支援委員会>を立ち上げ、全同胞的な運動を展開しています。
 当面、支援金を集め、一日も早く送ろうと考えています。
 つきましては、皆さんのご支援と友人の方や知人の方への働き掛けをよろしくお願い申し上げます。
 支援金は朝鮮総聯京都府本部内の<竜川駅爆発事故京都支援委員会>が責任を持って現地に送金いたします。

 *支援金の振込み先は、下記の口座です。よろしくお願いします。
 1 ぱるる(郵便局) 42804111 李時雄(リ・トキオ)
 2 京滋信用組合 本店 普通 1136743
   <竜川駅爆発事故京都支援委員会 事務局 李時雄(リ・トキオ)>

 お問い合わせ 竜川駅爆発事故京都支援委員会
  TEL 075−313−6161
  FAX 075−313−8308
*****

   増野徹 http://mypage.odn.ne.jp/home/mashino



七生福祉園溺死事件を明らかにする会 共闘の呼びかけ

旭出生産福祉園における不当逮捕事件

「医療・福祉の戦争協力に反対する連絡会議」の呼びかけ


血友病  ◇研究紹介  ◇年表  ◇50音順索引  ◇人名索引  ◇リンク  ◇掲示板

HOME(Living Room)